どうして・・・
昨日の釣行です!
朝は、またしても寝坊したので河川域へ行ってみたものの、2バイトで終了~
その内一回はヒラメかな???
で、こんなに寝坊するなら夕マズメ狙いで行けば良いんじゃね!!!
って事で、金曜の事と三連休と言う事で早めにポイント着いたら・・・
既に奥は車で・・・(*_*)まあ、手前が辛うじて空いていたので準備して
ちょっと早いけど16:30入水開始!!!
しかも、今まで購入をためらっていた、デカボラ対策用ルアー!デーモン閣下!!!
こいつを引っ提げて、スーパーボイル攻略してやろうと期待しながら、その時を
待ってみたものの・・・・・・・・・
20時過ぎても、ボイルも無ければベイトすら浮かない状態・・・(―_―)!!
これはポイント選定ミスったか???と思い移動~
グルリと一周廻って、何処も変わり映えしないな~って事で最初のポイントで
粘ることに(-_-)
で、22時頃ようやくベイトが浮きだし遠くでボイル音も聞こえてきて
そろそろこっちにも回って来るかな???回ってきた???
えっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3・4発しかボイル音が・・・(-_-メ)
結局、デーモン閣下の出番なく23時過ぎ体力の限界に付き終了しました(T_T)
まあ、涸沼では時折時合のタイミングがずれる事はあるんで、これも今後の釣行の
糧にと割り切って次回頑張ることにしますかね(-。-)y-゜゜゜
それにしても、夕方と夜と同じタイミングで入ったアングラーさん、また別の場所に
移動するって言ってたけど、釣れたのかな~???
関連記事