GW終盤その1
本日休みのtanukichiです!
さて今朝の釣行は、ソル友のぶちんさんと9月以来のコラボで
メバリングへ行って来ました~
ポイント到着すると、予報よりも風が気に成る・・・
おまけに、海面を見るとウネリがきついような・・・
この前とは違いなんだか微妙~な感じ(・_・;)
暫くすると、のぶちんさん登場~
では、早速始めますか!
と言う事で、先ずは先日釣れた辺りをのぶちんさんに探ってもらい、
俺はちょっと離れた所からスタート!
で、開始数投でググッとヒット~!!!
と思ったんですけど、感触が海藻っぽい・・・(・・?
明確にアタリが出たはずなんだけど~海藻に化けてました・・・(T_T)
まあ、時間はあるしこれからでしょ~と、気を取り直し再開するも・・・
小移動しながら撃っていくも・・・
そして、とうとう陽も昇りこりゃダメかな~なんて思ったところで、
のぶちんさんが根掛かりを外すため、俺の右側から左側に移動、
そのため、一時キャストをやめ足元の根際にワームを落とし込んだ瞬間、
赤黒い物体がワームを引ったくり、重みが乗った所でアワセを入れると!!!
ア・ナ・ハ・ゼ・・・エラが青くてキモイ~
一瞬メバルかと思ったのに~(~_~;)
で、その後も探りを入れていきましたが結果アナハゼ一匹で終了~でしたね(T_T)
今朝釣れなかったのは、多分昨日の南風で水温が下がり
食いが渋かったんじゃないのかな~?
って言う勝手な想像と言い訳ですけど・・・(-。-)y-゜゜゜
で、のぶちんさんの結果はと言うと・・・ブログ書かないって言ってました~(笑)
と言う事で、のぶちんさん、今朝はお疲れ様でした~
そして、レッドブルご馳走様でした(^^)v
その内、県北サーフ行きましょうね!
また誘ってください♪そして、レッドブルもね~(笑)
関連記事