仕事が一段落したので代休合わせて4連休~
もちろん釣りには行きましたが・・・消化不良~(>_<)
備忘録として、
シーバス22・23(7/1.7/2)
両日とも、休日出勤前の1時間ほど雨の中やって見ましたが1バイトのみ・・・
時間ないのに少ないチャンスを物に出来ません・・・(-_-)
ここからは連休中の釣行
ライトゲーム6(7/15)
久しぶりにアジが食べたく某漁港へ
が・・・連休初日とあってか人多過ぎ・・・(*_*)
それでも開いてる場所見つけてやるも無反応・・・
時間が経つにつれ更に人が多くなり、友達か!って位近くにエサ釣り師が入って来て
マジ投げられない・・・しかも海面をライトで照らすし・・・(-_-メ)
更に、ワーム投げ入れた途端、無残な姿で戻ってくるワーム・・・
フグの生簀で釣りしてる感じで釣りにならないので撤収~
シーバス24(7/16)
この日は、夕マズメからスタート。
1か所目、ベイトがウジャウジャ居る所を発見するも、
シーバスに追われてる感じなく30分で移動。
2か所目、ここもベイトが溜まってたけどイマイチなので1時間で移動。
3か所目、駐車場満杯なのでスルー
4か所目、ピンポイントで先行者ありなのでスルー
5か所目、先行者なし、ベイトウジャウジャ、しかもボイルはないが追われてる感が
あるのでここで粘って見る事に。
結果、2ヒット2バラシ・・・情けない(T_T)
シーバス25(7/17)
涸沼をスルーして別場所へ、がしかし最近このエリアも釣れてないらしい・・・
聞く人みんな口を揃えて釣れないと・・・(・・?
それでもワンチャンあるかと粘って見るも無反応・・・
おまけに、ギャング釣り師が入って来て、俺のキャスト範囲内を荒らす・・・(-_-メ)
マジムカついたので文句を言って撤収~
魚釣れないからルアー並べてみました・・・(^_^;)
で、一旦帰宅してから、母校の応援へ!!!
接戦の上2回戦で敗退・・・満塁のチャンスに追加点が取れなかったのと、
6回のあのワンプレーで流れを引き戻せなかったのが痛かったな~
でも、強豪校相手に良く頑張ったよ!
選手も、全校生徒も、保護者の方々も暑い中ご苦労様でした!!
で、本日7/18シーバス26
昨夜から朝の3時頃まで鳴り響いていた雷鳴・・・
今日は行けないかな?と思いつつも雷雲とにらめっこしながら遅めに出撃!
でも、やっぱり時間帯が遅いのか?シーバスが居ないのか?分からないけど
こんなベイトの塊りが岸際を行ったり来たり・・・
暫くするとすんなり沖に移動・・・(-_-)
涸沼シーバス見つけることが出来ません・・・
なので帰りに河川域を2か所攻めてみるも、流れが強過ぎ?
俺の腕が無さ過ぎ・・・ルアーロストして終了~
この4連休で魚の顔が見れませんでした~(@_@;)
残ったのは、日焼けの後だけ・・・
今週末は何処行こう~魚釣れっかな~(-。-)y-゜゜゜