2019年12月31日
一年過ぎるのは早い・・・
久しぶりの更新です・・・
夏ごろ、肘の痛みも和らいだので、秋シーズン行けるかな~と思っていたら
肩に違和感が・・・その後徐々に痛くなり、
診断名は、右肩関節周囲炎・・・
そうです、まさかの五十肩・・・(>_<)
今まで、先輩方の五十肩をバカにしてたらまさか自分が・・・
上着を着るのにも一苦労なのにロッドを振るなんてもってのほか、
なので、釣りの方は一切行っておりません(T_T)
だからブログの方も放置プレー(^_^;)
でも、今年最後ぐらいはアップしておこうかなと・・・
で、毎年恒例の那珂湊おさかな市場にて年末年始の買いだし~
何時もは買い物だけだけど娘が食べたいと言うので
ほたての貝焼き~
味の方はまあまあかな・・・(^_^;)
今年は、ほぼ釣りに行けなかったけど、来年は今年の分も取り戻すべく
頑張って釣行したいと思います。
って事で、皆様良いおとしを~(^。^)y-.。o○
2019年04月07日
良い季節になってきましたが・・・
ご無沙汰です(^_^;)
大分ブログの方を放置してしまいましたね・・・
実は、昨年から痛めた右ひじですが中々痛みが引かず
ロッドを振るのが辛いんです(T_T)
それでも、1月に3回ほどメバル狙いで出撃!
恒例のお神酒を奉納し安全釣行祈願したものの、3回とも撃沈・・・
それ以降、肘は痛いは、夜勤も終わり更には寒さにも耐えきれず
釣り欲が激減・・・(*_*)
そして季節は春!
良い季節になってきたものの、まだ釣りに行く気力が湧きません(>_<)
涸沼ではボチボチシーバス釣れ始まってるのにな~
もう少し、肘の痛みが治まったら行って見ますかね
その時はまたログアップします。
2018年11月26日
涸沼ラスト釣行!
今シーズンの涸沼釣行は終了します。
11/21 シーバスゲーム36
夕方仕事終わりから、5か所周って唯一ボイルしていたポイントに入って見るも
一向に反応なし・・・
時折岸際で出るボイルを打つもムハン・・・(T_T)
気配も無くなり前回良さそうだった所に急遽移動するもベイトが居ない・・・
この辺りのベイトも落ちたっぽいね・・・
で、この日はノーバイトで終了。
11/24 シーバスゲーム37
恒例の夜中仕事終わりから!
先ずは、ベイトを探し回る事涸沼を1周半!
でもどこも雰囲気無・・・
そんな中、最初に見たポイントに舞い戻り暫く様子見てると沖目で1発のボイル!
今日はここしかないなと腰を据える事4時間、既に明るくなり諦めかけたその時
岸際で単発ボイル!すかさずトップを投げ入れるとボフッとバイト!!!
がフッキングまで至らず(>_<)
また出るでしょ~とラインに指を掛け、何時でも打てる準備をしてると
またまた同じ所でボフッ!!!
ソッコー撃ち込みユックリ目のアクション入れた瞬間にボンッ!!!
重みが伝わって来たところでしっかりとフッキング!!!
立ち位置が悪かったけどどうにかこうにか寄せて無事ランディング~
中々肥えた73cm~
その後もトップで2バイトあるもフッキングまでには至らず・・・
流石に眠く成って来たのでここで終了~
今シーズンもランカーサイズ釣れなくて納得はいってないけど
中々楽しめたシーズンだったんじゃないかな~(^_^;)
って事で、釣れてくれた魚に感謝と伴に
今シーズン楽しく釣行出来た涸沼に感謝です(^。^)y-.。o○
次回からは、サーフヒラメとメバルを追いかけたいと思います!!!
2018年11月11日
売ってみた・・・
11/8 シーバスゲーム34涸沼
夜中仕事終わりから3か所周って来ましたが、ボイルがあっても
中々ルアーに反応なし。
しかも、打ち始めると1時間もしないうちに雰囲気が無くなる・・・
3か所目で明るくなるまで粘って小さいのがバイトしただけで撃沈・・・(>_<)
まだまだ諦めずに通ってみます。
さて表題の売ってみたですが、使わなくなった釣り道具を売ったら幾らになるか?
と思い、釣り道具の整理ついでに某中古ショップに売りに行って来ました。
ロッド
シマノ ディアルーナS1006M、ダイワ クロスビート662LFS
メジャークラフト エアライツAL-822、同じくトリプルクロスTC-962PE
リール
シマノ 05バイオマスター2000,3000、08ツインパワーC3000,4000
ルアー(JH、メタルジグ含む)
新品16個、中古65個
以上の物を売ってみたのですが、
自分の予想では全部で1.5万位になれば良いかと思ってたのですが
まさかの3万超え~(^^♪
特に08ツインパワー4000が7200円と
使い込んだリールがここまで値段付くとは思わなかったな~(^_^;)
で、浮いたお金で
消耗品とルアーを補充~余りはウェダーを新調するために貯金します(^_^)v
さて、後何回涸沼釣行出来るか?メバルやヒラメも気に成るしな~
でも、夜の繁華街も巡回しないと(笑)
2018年07月16日
暫くは釣り行けないな~
いや~毎日暑いですね~
いくら暑い季節が好きとは言ってもこれは暑すぎです・・・(^_^;)

さて、この度嫁がまた入院しました。
3年前は左足、今回は右足に人工股関節のインプラント手術を受けることに。

土曜に手術は終わりまして今日からリハビリに入るみたいです・・・
なので暫くは釣りの方は控え主夫業を頑張ろうかなと!
でも、3年前と違い子供たちも大きくなりそれほど手が掛からないので、
上手くやりくりし時間作って釣り行こうかな・・・(・_・;)
で、嫁の入院前に行っとこうと
7/16 シーバスゲーム19 涸沼
ダメでしたね~
時合が短く、うまくルアーがマッチしなかったのかトップで3ヒットするも
すべてバラシ・・・(T_T)
ヘタなのか?それともバラシ病なのか・・・
俺も入院してバラシ病治そうかな・・・(^^ゞ
さて、今晩のおかずは何にしようかな~
2018年01月11日
喜びと哀しみ
先日、長女が無事成人式を迎えることが出来ました
就職も決まり春からは新社会人として親元を旅立つ事でしょう
子供の成長ってホント早いですね
その一方で、義父が他界しました
それも、成人式の前日に
孫娘の晴れの姿を見る事無く突然に、凄く楽しみにしてたそうで
せめて後2日もってくれれば良かったのに、とても残念です
お坊さんが言ってました
人は必ず死にゆくもの、
最愛の妻が留めても、子供たちがどんなに願っても、死は止められない物だと
それでも人は願うものだと
あとチョット頑張ってくれれば良かったのに
なので、暫くは釣りの方は控えます、それに寒いからね・・・
2017年12月31日
今年も終わりですね
どもtanukichiです。
いや~参りました
クリスマスにサンタがやってきて風邪と言うプレゼントを貰いまして
計画してた釣り納がおじゃんに・・・(+_+)
年末に風邪引いたの初めてかな~
今は復活してますよ~!
なので今年も正月用の食材を調達に那珂湊へ
相変わらずこの時期は混んでますね
でも今回は一人なので買い物もスムーズです(^_^)
マグロ&カニ買って
それと大事なお酒もね(笑)
これに、今年初めて仕込んだ梅酒もあるので、正月は飲み潰れてやります(*^_^*)
と言うことで、今年一年ありがとうございました!
また来年もよろしくお願いします!
皆様にとって良い年になりますようにm(__)m
来年こそはランカーシーバス&自己記録更新できますように(*^^)v
2017年06月18日
初仕込み、ブランデー梅酒!!!
最近ハマって飲んでるのが、梅酒!これをロックで飲んでます。(^_^)
ジュースみたいにゴクゴク飲めちゃうので、2日で1本開いちゃう・・・
で、これを自分で作りたいな~って事で、梅酒造りに初挑戦!!!
昨日夕方、知り合いの所から梅の実を頂いてきました~
収穫がチョット遅かったのか、痛んでたり、虫食いが多かったけど1kgチョット
ありましたね。
で、この梅の実を良く洗い、1時間程あく抜きをした後に、梅の実と氷砂糖を交互に入れ、
そこへ、MARTELL V.Sを2本半ブチ込んでやりました~(^_^)
飲みごろは、3~6か月後位だそうです。
正月頃には美味しく頂けるんじゃないかな~(^^)v
初めて作ったので上手く出来てるか今から楽しみだ~(^。^)y-.。o○
2017年05月01日
オーバーホール!
ども、ぎっくり腰で悶えてるtanukichiです(>_<)
発症してから4日目ですが、まだ痛くて思うように動けません・・・
なのに、夜勤やってるので仕事は休めません・・・辛いわ~(-_-)
で、どうせ腰痛くて釣りにも行けないので、リールをオーバーホールに出すことに!

今回もSEXY DYNAMITE'Sの加納さんにお願いしてきました~!
今回は、オーバーホール+ラインローラのBBの交換をお願いすることに。
既に、ラインローラは10ステラのBBが入ってますが、釣行後のメンテナンスを
疎かにしてたのが原因で、BBがゴロゴロと・・・(^_^;)
メンテナンスは大切ですね!
体のメンテナンスも必要か(笑)
腰が治ったら少しずつ釣りに行って見ます。
おまけ!
先週までの涸沼調査ですが、シーバスその8~12と5回ほど行ってますが
シーバスをキャッチできてません。
17日・20日・21日と同じポイントを攻めましたが、アタリが2回のみ。
しかも、立ち位置を間違えるとボイルすら無し・・・
更には、アングラーさんも増えて来たので、25日・28日とポイントを大きく
変えてみましたが、25日はノーバイト・ノーボイル、
28日は、ボイルこそ有りませんでしたが、強烈なバイトにアワセを入れた瞬間
エラ洗い1発でフックオフ・・・そこそこのサイズだっただけに悔しかった~(*_*;
ベイトは、まだまだマイクロサイズが殆どで、時合も朝方の短時間って感じ。
今回バラシたルアーは、フランキー90だったので、
それほどルアーサイズを気にしなくても良いのかな???
それともタマタマか(笑)
まだまだシーズンinには早い気がするけど、このGW中に状況が変わるか?
それとも、やっぱり6月頃から本格化するのか、こればっかりは行って見ないと
分かりませんからね~
涸沼に行く方は、マナーを守って安全に楽しく釣行してくださいね~
あ~早く腰治んないかな~(-。-)y-゜゜゜
2017年04月29日
魔女の一撃!
辛いです・・・(T_T)
昨日釣りから帰って来て道具を片づけてる時に腰に違和感が???
そのまま立ち上がろうとしたらピキーンー
魔女の一撃を食らってしまいました(T_T)
マジ辛い・・・

暫くは釣りに行けないな~と言っても、GWは人が多いし仕事だし・・・
なので、釣行記録はその内書きます。
魚は釣れてないけどね・・・(笑)
2017年04月04日
からあげ~
どもtanukichiです!
釣りには行ってます・・・シーバス狙いで3釣行するも
バチやマイクロベイトを見つけられても、シーバスを見つけられません・・・(T_T)
おまけに、毎回冷たい雨が・・・
今年の俺は雨男かも・・・でもめげないぞ~(笑)
で、魚が釣れないので、からあげに釣られてみました~(笑)
今回は、茨城高専近くにあるスターティングオーバーさんのからあげを!

腹減ってたので、車の中で一個つまみ食いしてみることに、
ふむふむ、前回の寺田商店さんのからあげよりも若干薄味になるけど、
ふんわりとニンニクの風味があってとてもジューシー
ビールに合う事間違いなしですね(^^♪

さて、次女のお迎えでも行きますかね~
って、遊びに行ったんだったら自分の足で帰ってこいよ~(-_-)
2016年12月31日
今年も終わり!
今年も残りわずか、一年って早いですね~(^_^;)
釣りの方は、仕事と飲み会で忙しく結局11日にサーフへ行ったのが最後でした・・・
釣れた魚も、そんなに多くないし、ランカーシーバスも今年は釣れなく
納得がいかない一年だったかな(>_<)
って毎年そんな事言ってるような・・・(笑)
来年こそは納得いくような釣行出来るよう頑張りますわ!!!
さてさて、今年も正月用の食材を買いに湊へ行って来ました~

相変わらずこの時期の湊は人がイッパイ・・・(^_^;)
人込みを避ける様に店内を物色していると
約50cm位のシーバスさん、この時期のシーバスは美味いんですかね(・・?
それと、正月に欠かせない日本酒、今年も新潟のお酒を買ってみました!

これで三が日飲んだくれてやるぜ~(笑)
と言う事で、今年一年訪問して下さった皆様ありがとうございました!
そして、釣れてくれた魚たちに感謝です!
それでは皆さん良いお年を~m(__)m
2016年11月24日
ゆき・・・
ども、交代勤務に入っても忙しいtanukichiです(T_T)
前回釣りに行ったのは、10/24それからまともに釣りに行けてません・・・
しかも、短期の交代勤務に入ったのに、休みのたんびに何かしら用事が出来、
せっかく釣りに行けたと思ったら、先日の緊急地震速報・・・
マジあせったわ~ソッコー車に飛び乗り帰宅・・・(-_-)
そして、本日のユキ・・・・(*_*)
今年はもう終わりにしようかな~(~_~;)
2016年10月10日
バイオリズムが・・・
最近、仕事が忙しく思うような釣行ができてません・・・
短時間だけどチョコチョコ行ってはいるものの人が多いのと
バラシ連発・・・(T_T)
しかも、結構なサイズを掛けるも杭に巻かれラインブレイク・・・
魚に申し訳ない事しました(>_<)
それに、昨日雨の朝マズメ、気合入れてみたけど
レインジャケットが機能してなくずぶ濡れ・・・(*_*)
まあ、約6年使ってたらそうなりますわ(^_^;)
それに輪をかけ、屋内遊技場でもこてんぱにやられ、なにをやってもダメな最近・・・
バイオリズムダダ下がりのようです。
なので、パワーを貰いに御岩神社に行って来ました!
さすが連休中、結構人が出てまして駐車場に入るのにひと苦労しましたが、
普段扉が開いてない斎神社の扉が、秋季 回向祭(えこうさい)に向け
特別開帳されており、大日如来像が見れてラッキー(^^)v

これでパワーを貰いバイオリズムも復調するのでは・・・?
さて、涸沼シーズンも残りわずか、明日・明後日と代休のため久しぶりに
平日釣行できるので、今年はまだ見ぬランカーサイズを狙って、
あわよくば90upなんて捕れたら嬉しいんだけどな~
気合入れて頑張ってみます(^_^;)
2016年09月11日
行けてません・・・
お盆休み明けからまさかの激務・・・
残業・・・休日出勤・・・想定外事象・・・
もうヘロヘロです・・・(T_T)
涸沼の方も、台風通過後から好調なようで皆さんの釣果を羨ましく見てますが
釣りに行く気力がまったく湧いてきません。
でも、来週になればひと段落しそうなので週末には行けるかな~
なので、いつでも行ける様にメインラインを巻き直したり、ラインローラー洗浄したり、
そして、新商品やら新色なんかも出ていて、我慢できずに!
クロスウェイク111Fのピンクヘッドチャートとカビボラゴールドをゲット!
で、ピンクヘッドはウェイトチューン!カビボラはフックチューンしてみました(^_^)
これでランカーシーバス捕獲出来ればな~
って、その前にフィールドに出なければ~(-。-)y-゜゜゜
2016年05月01日
GW前半は・・・
夜勤が終わり、週末アングラーに戻ったtanukichiです!
先月中旬に、夜勤が終わり釣り意欲がメッキリ減ってしまい・・・
屋内遊戯所と酒に溺れてました・・・((+_+))
が、海況の方も落ち着いて来たし、シーバスも気に成るので
そろそろ準備をと、バイブを補充~
明後日辺りから鈍った体にムチ入れて動き出しますかね~(^_^;)
さて、こっちはどうなるかな~(笑)
2015年12月31日
残りわずか・・・
やっと休みだ~と思ったら、な~に~今日で今年も終わりじゃないかよーーー
結局、仕事に追われ釣り納めが出来てない~((+_+))
それでも、仕事の方はキッチリ納めたので、それはそれで良かったのか???
何はともあれ、今年一年怪我無く釣り出来ただけ良しとしましょうかね(^_^;)
さて、正月用の食糧の買いだしも終わったし、本マグロの中トロ半額でget!!!

酒も買ったことだし、ユックリ・のんびり過ごしますか~

と言う事で、今年一年訪問して下さった皆さんありがとうございました!
また来年もこんなブログですが、どうぞ宜しくお願いします!
それではみなさん良いお年を~m(__)m
2015年12月12日
まだまだ・・・
いや~相変わらず激務で釣りに行けてないtanukichiです(T_T)
残業×単発夜勤×休日出勤とギリギリ労基には引っ掛らない程度に働いてますが
体が着いてこない・・・年ですね~(^_^;)
それでも、今月を乗り切れば余裕が出てくるはず???
さて、そんな中先月OHに出してた15TPが仕上がったので取に行って来ました!
加納さんいわく、バラシてビックリ!
ギア周りのグリスが薄っすらと着いてるだけで殆ど無いそうです???
そんなのでギアの摩耗に耐えられるんでしょうか(・・?
それと、ラインローラー部がアッセンブリーになっててBBが取り外せない・・・
しかも、撥水加工されているらしく注油も出来ない・・・
これってどうなんでしょ~最新技術も良いですが何だかな~って感じです。
なので、ラインローラー部を10ステラ2BB化に変更してもらいました(^_^;)
あと、左に写っている05バイオですが、分解・組立の勉強してたら
ローラークラッチが効かなくなってしまい相談した所、一部の部品が
逆さまに付けてあるよと・・・(*_*)
ちゃんと、バラシた順序に組み立てたと思ってたんですがホント素人ですね
勉強になります、加納さんありがとうございましたm(__)m
さて、明日も忙しいのでさっさと酒飲んで寝ますかね~
何時になったら釣りに行けるのでしょ~(-。-)y-゜゜゜
2015年11月15日
今年も!!!
相変わらず仕事が忙しく、おまけに週末は雨で釣りに行く気力がわきません(-_-)
なので、昨夜は夜の繁華街をランガンしすぎて飲み過ぎた~

でも、若くて〇乳なお姉ちゃんの番号Get!!!
もちろん下心なんてありませんよ(*^^)v
きっと、営業メールしかこないんだろうな~(笑)
さて、話は変わりまして、今年はもう涸沼シーバスには行かないので
タップリと沼汁に浸かった15ツインパ4000HGをオーバーホールに出しました!
今年もお世話になります!SEXY-DYNAMITE’Sの加納さんの所へ(^_^)
色々注文しちゃったけど、加納さんなら問題解決してくれるでしょ~
加納さんよろしくお願いしますm(__)m
あとは、釣りに行けないストレスを魔界で解消~?

シーヒラロック用に買ってみました!来週は釣りに行けるのだろうか・・・(-。-)y-゜゜゜
2015年10月12日
連休だけど・・・
巷では三連休らしいですが
突発的に夜勤に入れられ釣りに行けなかったtanukichiです(>_<)
でも本日は休み!
でも家族サービス・・・(-_-)
たまには家族サービスしとかないとね!
ってことで、佐野にあるアウトレットへGo~
いや~朝一から行きましたが、人・人・人だらけでウンザリ・・・
どんだけ皆買い物好きなんだ(*_*)
だから、メシ喰うにも空いてる席ないし、タバコ吸う所少ないし
一番は、女子連中の買い物が長い×2・・・(-_-メ)
でも、そんな中俺はこんなの買っちゃった~

OAKLEYの偏光サングラス!!!
前のは安物で、コーティングが剥がれて見づらかったし奮発して買ってやったぜ~
それに店員のお姉さん可愛かったから~(^。^)y-.。o○
これで、朝一のサーフはバッチリ!ヒラメ爆釣~ってか~(笑)