ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月26日

シーバスはどこへ?

先ずは、ダメ元でシーバスの状況を見に行ってきました。

予想通りアングラーは誰一人居ません・・・

それでも、万が一があるかもしれないので一人入水~

暫くすると、ベイトがザワザワし始めたぞ~と思ったら

なんと「鵜」!(―_―)!!

ボイルじゃ~なかったです・・・シーバスの気配まったく有りません(>_<)

どこ行っちゃったんでしょう・・・((+_+))

仕方ないので、サーフへ移動~

こちらは、日曜だし人多いと思ってたら、案の定7~8人も~サーフに広がって

ました(^_^;)しかも昨日より若干波高いかな~

で、お目当てのカレント・ヨブには3人組が陣取っていて入れないので

あっちへフラフラ~こっちへフラフラ~その内暑くて体がフラフラ~(*_*)

本日の収穫は綺麗な朝日のみでした~(^。^)y-.。o○

シーバスはどこへ?

次回こそは!ってその前に一雨降らないかな~




このブログの人気記事
今年も残りわずかですね!
今年も残りわずかですね!

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
今年も残りわずかですね!
自粛明け最初のサカナ…
小さいけど今年初の魚!!!
やっとです・・・
思うようにはいかないね・・・
冬は嫌いじゃ~
同じカテゴリー(釣り)の記事
 今年も残りわずかですね! (2020-12-30 16:12)
 自粛明け最初のサカナ… (2020-07-26 09:43)
 小さいけど今年初の魚!!! (2020-03-22 08:32)
 やっとです・・・ (2019-08-31 09:09)
 思うようにはいかないね・・・ (2019-07-25 06:45)
 冬は嫌いじゃ~ (2018-12-16 11:22)
この記事へのコメント
おはようございます ^^

涸沼シブいですね~ ;

水温上昇が原因ですかね~今回南岸のポイント覗いたのですが

ノーボイルですよ↓ノーアングラーですよ。

水温低下と雨に期待しますか ^^;
Posted by のぶちんのぶちん at 2012年08月26日 11:00
のぶちんさんどうもで~す(^_^)

ほんとヤバいですよ・・・・

それでも魚を見つけられる方は居るんですがね~

自分は・・・(T_T)

雨降るまではサーフに通います(^_^)v
Posted by tanukichitanukichi at 2012年08月26日 12:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーバスはどこへ?
    コメント(2)